「飯能の家」 現場状況memo

<<戻る

-----------------------------------------------------
「中庭のある家」
北側道路です。南面は隣地住宅群が要塞のようにそびえ立つ環境でした。プライバシー&開放性を確保するために中庭を挿入しました。

構造:木造2階建て(在来工法)
施工:「住協建設」
-----------------------------------------------------

この後は竣工写真にて公開。




■タナクリーム塗り(7/12)

施主工事でタナクリームを塗りました。皆さん、お疲れさまでした!
7/12は、総勢10人。
7/13は、総勢5人。
7/20・21は、クライアントのAさん夫妻2人!

※写真は12日の状況。



疲れて寝てしまったAさん。じゃなくて棚下を塗ってます。



ママー何しているの?
皆が、やりたがらない面倒なトコを塗っているんだよ〜(←エライ)



助っ人その1。Aさんの友人2人。一番パワーがありました。



助っ人その2。中国出身の奥様(Aさんの会社関係)、韓国から日本に来たばかりのご主人。日中日韓友好関係に協力的でした(笑)



助っ人その3。美女2人組@Aさんの会社関係。女性らしい細やかさを発揮して頂きました!現場に女性が多いと華やかになりますね。







ひたすら塗るべし!左が私、荘司。画面に映っている2人は、昼飯に飲んだビールで作業効率が思いっきり落ちている図(笑)。



ついに倒れてしまいました・・・いえ、父は頑張っているのです。



父の背中を見守っていたお嬢さんの2人。中庭に丸見えオープンのお風呂、年頃になった時にどんな反応をするのか楽しみです(笑)





で、キレイに塗れました!




あれれっ?助っ人その3、Aさんの会社の美女2人の画像データがありません。あれば足しますよ>Aさん。(→追記。画像送って頂きました。掲載しました)。ちなみに撮影していた
タケハナ君は写っていないのでした。
また、2日目に手伝ってくれた、ご近所のホリコシさん、そして花咲の家のクライアントのNさん(自分の家のための予行演習で来てくれました)、皆さんお手伝いありがとうございました!

結果は、バッチリキレイに仕上りました。
ポイントはコテだったんですよ〜〜>Kさん(謎)



■中庭とか(7/2)


中庭部分が仕上ってきました。足場が外れると広がりが増します。


屋根は、こんな感じ。



内外とも足場でいっぱいですが、キレイな光が射し込みます。





■外壁下地2(6/25)
ラス下地にモルタル塗り。


排気のベンドキャップ。焼付塗装で外壁と同色を指定しました。










■内装進んでます(6/11)

ボード張り終了。ちなみに、、、この家のほとんどの壁、施主工事でタナクリームを塗ります!
まぁ、私らもやるんですけど。また手を出してしまった。。。
7月前半に行います。希望者歓迎ですよ〜。


塗装部分の試し塗りを作ってもらいました。






■断熱は、キチンと。(5/22)

壁天井とも、断熱材で包まれました。





■内外装(5/14)


外壁下地。ラスモルタルの下地です。
ん、、、このままの方がいいんじゃない?と思ってたりして。

床暖房敷きこみ。
電気式のシート状の床暖房です。







■屋根とか(5/7)


屋根はガルバリウム鋼板タテハゼ葺き。
ちなみに、このアングルで見れるのは工事中だけ。





■階段設置(4/30)

鉄骨階段が付きました。




■木工事(4/25)

2階廻り、吹抜け方向。天井面に見える青い部分は断熱材。



1階見下ろし。床組中。






■上棟です。(4/17)






■外壁の色検討
塗るのは工程の最後ですが、屋根やら水切り金物やらの先行工事が発生します。金物関連の色を決めるには、外壁の色を決めないと何も決まらない。敷地に模型写真を手抜き気味で合成。


白ベース


黒ベース




---------


基礎コンクリ養生中(4/2)





基礎配筋(3/24)